忍者ブログ
究極の借金返済方法とは
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 オークランド法律相談所の大蔵修です。
昨日、こういうニュースがありました。
 
【旧二円は3210万円 財務省が金貨オークション】

> 財務省は24日、明治・大正時代の近代金貨を
> 売却するオークションを東京・銀座で実施した。
> 同省が1枚しか保有していない1880年(明治13年)
> 発行の旧二円金貨は事前予想を上回り、財務省の
> 近代金貨で過去最高価格の3210万円で落札された。
> 今回が最後の開催で、落札された1420枚(約3億
> 9000万円)が売却されれば、政府は保有する
> 近代金貨のほとんどを売り切ることになる。
 
 私も、子供の頃お年玉でもらった
聖徳太子の1万円札と、伊藤博文の千円札、
岩倉具視の500円札、
親からくすねた板垣退助の100円札、
東京オリンピックの1000円硬貨などを持っていますので、
ヤフオクの落札相場を調べてみました。
 まず、調べてみると、未使用品でないと
なかなか売り物にならない感じで、
1万円~500円札は、ヘタすると等価交換です!(T_T)
利益が乗っても、1枚あたり100円~500円くらい。
 
 100円札はたくさんあるらしく(私も20枚くらい持ってます)、
「10枚セット」など、複数枚出品している人が多いですが
1割~4割くらい利益が乗ります。
 
 東京五輪1000円硬貨は、通常品でも1800円~2000円、
美品であれば2500円など、これは意外と価値ありますね!
 
 さて、ここから本題です。
 
 100円札に1割利益が乗って、110円とかで
落札されているわけですが、
 
 これを「え~たったの10円?」と見るか、
「10%も利益が乗るの?」と見るかで、
その人のお金に対する考え方がわかります。
 
 お金持ちは例外なく、「10%も?
…と思うようです。
 
 私はどちらかというと、(わかっていても)
「たったの…?」と考えちゃいますけどね
 
 10%とかでは追いつかない人。
元手ほとんどなしで、3ケタの借金を
一気に粉砕したい人。
この方法しかありません
PR
オークランド法律相談所の大蔵修です。いやぁ~大分暖かくなりましたね。

今年は去年と違って、花粉の飛散量がかなり多いらしく、一昨年くらいから発症したうちのヨメも、すでにクシャンクシャンやってます

私はヨメよりは花粉症歴長いせいか、まだヨメほどひどくないですが、

普段ヨメはめがね着用なので、マスクに慣れないとのこと。

そこで、電車の中吊り広告で見た、めがね対策マスクを勧めてみました

「大三・サニーク・快適ガードプロマスク」

部分に、ウレタンのノーズパッド(鼻当て)がついていて、「めがねの曇り99・9%カット」…とかうたっているスグレモノです

一枚100円換算くらいですが、2~3軒薬局回ってようやく見つけたとのこと(ケンコーコムのネット通販とかでも、まだたくさん売ってます)。

結論からいうと、よほど走ったとかでハアハアしない限り、かなりイイ(^-^)ようです。

噛むとミント液がトロリ出てくるガムとか、マスクに直接噴射するミントスプレーとかシートとか、「花粉症グッズ」は年々進化して種類も増えていますので、

いいと思うお気に入りグッズは早めに買い占めておかないと、花粉ドピーク時に店頭に商品が全然ない …というようなことがけっこうありますので(私は過去何度も痛い目に遭ってます)、

めがねの曇りをスッキリさせたい人は、ぜひ探してみて下さいね

まあ、一番スッキリするのは借金スッキリ、ですけどね
借金 返済 方法
オークランド法律相談所の大蔵修です。今朝の新聞に、さんまのまんまの「まんまちゃん」の中身のおじさん(55歳)のインタビューが載っていました。

もうまんまちゃん歴20年くらいなのですが、もともとは劇団を旗揚げして、借金を作ってしまい、それを返済するために着ぐるみに入るようになったとのこと。

おかげで着ぐるみの会社を起こして、成功できたので、「まんまちゃん」には感謝してもしきれません、とそういう内容でした。

当初やりたかったこととは違うかもしれませんが、お金があれば今から劇団作れるかもしれませんし(もう作らないでしょうけど…)、「先立つもの」とはよく言いましたね。

『自分の強みを活かす』『転んでもただでは起きない』…というのが、人生では大切ですね

弱者の戦略
借金 返済 方法

◆さんまちゃんとこれまでに、3回くらいしか口きいたことがないというのもオドロキでした。
2月は問い合わせ数多くいただいております。ありがとうございます。オークランド法律相談所の大蔵修です。

今日は「落ちているお金は拾わないと」という話。

借り入れがたくさんある人は、悪い意味で金銭感覚が麻痺しているのか、昼飯代など、千円単位のお金を、どうもバカにしている傾向があるように感じられてなりません。

私がヤフーオークションを始めて間もない頃、売る物がなくて、割引券系の、全然人気のないチケットを大量に出したことがありました。

落札額は一枚200円くらいでした。妻はバカにしましたが、私は「おお~ こんないらない物、オレが夜寝てる間に買うやつがいるんだ~」…と、けっこう感動したの覚えています。

雨垂れと一緒で、お金は感謝する人のところに、チマチマ→だんだん大きく 集まってくる性質がありますので、この後はけっこう利益率の高い物が入手できるようになりました。

今でも、確かに面倒くさいですが、売れば500円でもお金になるものは、こまめに売るようにしています。

収入を増やすには、節約も含めて、落ちているお金を拾うのが案外近道だったりします。

今、労力をあまりかけずに一日に3~5千円、市場に落ちているお金を拾う、デイトレの仕組みを開発しています。

寝ている人に、500円とか、3千円渡してくれる人いないでしょう

この単位のお金は、バカにしちゃいけないものなのです。

負債が2~3ケタ万円に到達。もう簡単に消せないよ…という方はオークランド
借金 返済 方法

負債を消して、チマチマでも増やす生活に変えましょう
オークランド法律相談所の大蔵修です。

今日のテーマは「自己破産は悪か」。

借金が膨らんでしまった方々は、何とかして自己破産だけは避けようとしますよね。

私の仕事は、自己破産をさせたり、逆にさせないようにしたりすることで儲かるものではありませんので、フラットな意見として聞いていただきたいのですが、
誤解を怖れずに言えば、 

「自己破産て、そんなに悪い制度か!?」…と思うのです。

違法(とされる)な金利でも、法定内の金利でも、年収と同等の、高金利な負債を作ってしまったら、正直、まともに働いて返すのは一筋縄では行きません。

人間24時間は働けないですし。

人が自己破産したくない理由を考えてみると、

(1)世間体が悪い
(2)弁護士など、特定の職業につけなくなる
(3)ギャンブルなどで作ってしまった借金には適用できない
(4)一回しか使えない 

…こんなところでしょうか。

順番につぶしていくと、

(1)町内みんな顔見知りの田舎で暮らしている
わけではないとか、独身な場合、
あまり気にしなくていいのではないでしょうか。

自己破産しても開き直って前向きに生きている
人、けっこういます。

陰ではやはり「あの人昔自己破産して…」と
言われますが、面と向かっては普通言わないですし、
言われても、「事実です」と割り切れば。

(2)弁護士とか、どのみちなれないでしょう。
本気でなりたければとっくになっているでしょうし、
その場合、こんな借金はないでしょう。

(3)借金の質がギャンブルではないとすると、
出口のない借金返済の契約を堂々と破棄できるわけですから、
「御赦」のようなものではないでしょうか。

財産は没収されますが、返済の過程で
財産はどのみち、時間の問題で
手放さなくてはならなくなるのでは。

(4)これはもう、二度と同じ状態に
陥らないように、本当に心を入れ替えなくては
なりません。

もっとも、追加の借り入れは何年も
できなくなると思いますので、物理的に
使わなくてもいいお金は、使えなくなると思いますけど…。

自己破産手続きを依頼した弁護士に
20~30万円の経費を支払わなければならない
デメリットはありますが、それを差し引いても
楽になれるメリットの方が大きい気がします。

それでも、法的手続きのお世話にならずに、
カードが使えなくなるような事態は避けたい、
お金を持ち出すことなしに…。

そんなあなたには、『オークランド式借金返済法』があります!

借金 返済 方法

◆年収なみに借り入れがあるとか、返済に遅れがあったことがある、
という方はちょっと厳しいですが、相談無料です。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/19 nanashi]
[10/31 mutou]
[09/11 sirube]
[05/26 大蔵修]
[05/24 ○谷]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大蔵修
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/11/08
職業:
借金整理コンサルタント
趣味:
レスリング、ダーツ
自己紹介:
あなたがお悩みの借金、私にお任せください!
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析