究極の借金返済方法とは
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オークランド法律相談所の大蔵修です。
任意整理で過払い返還請求をしても、法改正や金融機関の貸し渋りにより、特に中小の貸金業者自体の経営が厳しく、過払いの原資がない、というケースがありました(貸金業者も、“借りてきた”お金を皆さんに貸しているわけです!)。 大抵は大手の体力があるところに買収されていきましたが、 この2~3年でも、三洋信販、アース、アエルとナイス、三和ファイナンス、クレディアなどの業者が、単独で事業が進められなくなりました。 アエルは一旦民事再生してからの破産。 一説によると、民事再生では、過払い返還費用の引き当てが過去に遡って避けることができないため、 わざと破産してその縛りから逃れた、という話があります(実際に経営は厳しかったと思いますが)。 一般の多重債務者だけでなく、貸金業者も多重債務状態(彼らが金融機関から借りたお金も、利子付きで期限までに返さなくてはならないわけですから)で、破綻する会社が多数ありました。 アコム・プロミスは銀行と組んで生き残りを図っています。 武富士は独自路線、アイフルは中途半端。 将来的には2社しか残らないという噂もありますが…。 信販会社もお金は貸しますが、どこからも借りられない人は、今後ますます増えますね。 一発逆転の ![]() PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[12/19 nanashi]
[10/31 mutou]
[09/11 sirube]
[05/26 大蔵修]
[05/24 ○谷]
最新記事
(12/08)
(11/26)
(11/19)
(11/11)
(10/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大蔵修
年齢:
47
HP:
性別:
男性
誕生日:
1977/11/08
職業:
借金整理コンサルタント
趣味:
レスリング、ダーツ
自己紹介:
あなたがお悩みの借金、私にお任せください!
ブログ内検索
最古記事
(10/04)
(10/08)
(10/19)
(10/25)
(11/02)
アクセス解析
|