忍者ブログ
究極の借金返済方法とは
[53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。オークランド法律相談所の
大蔵修です! こういう保険が出ました。

=====
 損害保険ジャパンは6月9日、東京地区のみで
人材派遣会社の損害賠償リスクを補償する
「人材派遣業者総合保険」を発売した。

 派遣労働者は、バブル崩壊をきっかけに増加を続けている。
厚生労働省によると、2006年度には321万人に達した。

 これに伴い、派遣先でのトラブルなども増加。
人材派遣会社から損保ジャパンに「特有のリスクを補償する
専用の保険が欲しい」という声が多数寄せられたため、開発に踏み切った。

 新商品では派遣社員が派遣先で、顧客の名誉を毀損(きそん)するなど
人格権侵害を起こした場合や、業務で知り得た情報を漏えいするなどの
不誠実行為を起こした場合に、派遣会社が負う損害賠償などを補償する。

 基本的な契約パターンとして、補償限度額(1)3000万円
(2)5000万円(3)1億円-を用意。

 保険料は、派遣先の業種にかかわらず派遣会社の売上高をもとに
決定する仕組みとなっている。

 損保ジャパンは発売から1年で契約500件、収入保険料
1億円を目指すという。
=====

 派遣の人を白い目で見るわけではないですが、
あんな事件(秋葉原の無差別殺人)が起きてしまうと、

 「この保険ダイジョウブ?」とか思っちゃいますね!

 だって、派遣先で個人的資質で
相~当悪いことしたヤツの不始末まで補償する
保険ですから、どう見ても、保険会社が不利な気がします。

 初年度で収入保険料1億円目指すって、

 派遣社員が「ツナギがねえ」とか暴れて、
1億払わされたら、売り上げ飛んじゃいますよね!

 社として別に、この保険だけを扱っているわけでは
ないので、業界的な(損保ジャパンの)PRになれば
それでいいのかもしれませんけど。

 でもこの商品作った時、まさかあそこまでヒドイヤツが
現れるとは
思わなかっただろうなあ~。

 商品開発者、ヒヤヒヤしているかもしれませんね。

 ローリスクでフェアな 借金 返済 方法

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/19 nanashi]
[10/31 mutou]
[09/11 sirube]
[05/26 大蔵修]
[05/24 ○谷]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大蔵修
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/11/08
職業:
借金整理コンサルタント
趣味:
レスリング、ダーツ
自己紹介:
あなたがお悩みの借金、私にお任せください!
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析